名前の専門家、荒木俊博です。
今日は「改名は誰にでも出来る」ということをお話しします。
ネットの普及とともに、ネット上で活動する人が増えています。
そのネット上で本名を明かさず、ペンネームやハンドルネームで活動している人も数多くいます。
このペンネームやハンドルネームも改名の一つです。
そして誰もが気ままに好きな名前を名乗っています。
つまり改名は誰にでもできるのです。
しかし自分が気ままにつけた名前が、よいかどうかは別問題。
どうせ付けるなら良い名前を付けたいものです。
良い名前は、良い波動を発し、良い人間関係に繋がります。
「良い名前とはどんな名前?」ということを、よく質問されます。
良い名前とは音感、書きやすさ、覚えやすさ、等色々な要素がありますが、
最も大事なのは苗字と名前のバランスが取れているということです。
姓名学的には五行、三才配置の良い名前です。
本当に、その人にあった良い名前は、専門的なことでお伝えすると、
「Oリングテスト」や「振り子」というもので確認することが出来ます。
なかなか日常生活では聞かない、目にしないものですよね。
そういった特別な方法をもってしても、改名するには、もちろんかなりのメリットがあるものです。
明日は「改名するメリット」について、お話しさせていただきます。
あなたのビジネスや人生そのものが、大きく変える具体的なお話しです。
楽しみにお待ちくださいね。